841件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

しかしながら、現実的には世界的な規模で最適化を追求した上でのサプライチェーンが構築をされている中で、海外に依存しない新たな部材素材の開発、生産には多額の費用と人材が必要でありまして、また本市独自のマーケットの大きさを考えたときに、本市のみで部材素材からの供給体制を構築することは非常に困難ではないかと考えているところであります。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

学校ではタブレット端末を活用した共同学習を通して、お互いに高め合ったり、自分に合った進み具合や内容で学習できる個別最適学習が行われています。また、他地区の学校との交流学習等でもタブレット端末が活用されており、多彩な学習方法が体験できると思っています。  しかし、タブレット端末に不慣れな子供たちは授業についていけないような状況も起こり得ると思います。

倉吉市議会 2022-09-22 令和 4年第 6回定例会(第7号 9月22日)

本市副市長について適任者を慎重に検討した結果、加藤礼二氏を選任することが最適と考えましたので、地方自治法第162条の規定に基づき、本議会の同意を求めるものです。  なお、同氏の略歴はお手元に配付している資料のとおりで、鳥取県職員として長年にわたり行政運営に携わられ、知識、経験とも非常に豊富であり、その人柄は温厚篤実にして極めて円満な方です。

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

一つは、1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子どもを含め、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質、能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現するとしています。もう1点は、これまでの我が国の教育実践と最先端のICTのベストミックスを図ることにより、教師、児童生徒の力を最大限に引き出すとしております。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

その他の町有施設につきましても、策定されている湯梨浜町施設等総合管理計画湯梨浜町公共施設個別施設計画に基づき、効果的かつ効率的な町有施設の活用と、議会町民等意見を聞きながら最適な維持、更新を図っていただきたいと考えております。  以上、令和3年度決算審査を行った報告を終わります。 ○議長(浜中 武仁君) 以上で監査委員令和3年度決算審査意見報告を終わります。  ここで暫時休憩いたします。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第4号) 本文

今後も、学生や高齢者の皆様などが安心して通学や通院、買物などができる移動手段の確保が求められることから、引き続き、地域移動需要の把握に努めながら、それに応じた最適交通手段の在り方について、運行の安全性確実性持続性など多角的な視点で総合的に検討してまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

育児支援策のさらなる充実についてという書きぶりをさせていただきましたが、私が実際に受けた声、部分最適を求めるものではないんですけれども、全体的に同じ困り感を持っている方がいないかというところでお話を受けました。その中で、1件のケースではありますけれども、紹介をしつつ質問をしたいと思います。  多胎児支援についてです。

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

実際、我々も、今述べられたことは、本当に実現するならば、それがもう最適だというふうにどの委員も感じているところであります。しかし、現実としてはどうでしょう。鳥取県の最低賃金は今821円です。東京が1,041円だったかな、だったと思います。約220円の差が現実都市部鳥取県でもあるわけです。

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

市で予算を確保し、担任を持たない居場所、専属の教員を配置、教育復帰のみを目的にするのではなく、社会的自立につながるよう支援をしているということで、愛知県の岡崎市の事例がすごく詳しく載ってたんですけど、長期欠席者や集団になじめない子などに個別で最適学びの場を保障し、多様な教育機会を保障するために設置した校内フリースクール岡崎市は2020年度には3校でスタートして、2021年度に5校増設、2022年度

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第6号) 本文

この個人カルテを導入することにより、児童生徒の変化をより的確に見取り、一人一人に寄り添った個別最適学びを進めるとともに、小学校・中学校で継続した指導等教育実践を行うことができるようになることを目的とされていると聞いております。  3点目です。中学生の制服に関連して、県立高校は全て制服選択制に移行するが、本市状況はどうかというお尋ねでございます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第2号) 本文

本市といたしましても、近年の修繕要望の増加に伴いまして、国・県に対して、修繕更新等についても補助対象とするように要望しているところでありますが、いずれにいたしましても、それぞれの現地の状況について、現時点では最適侵入防止対策を検討していただくと、このようなことになると考えているところでございます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第1号) 本文

この目標を前倒して実現するため、地域における温室効果ガス排出量の将来推計、再生可能エネルギーを有効活用するための取組最適エネルギー転換のスキームなどについて、専門的な知識を有する事業者支援いただきながら、短期間で最大の効果を得ることのできる脱炭素社会に向けたロードマップを作成することで、グリーン社会の実現を加速させてまいります。  第2は、鳥取市を「安全・安心なまち」にする、です。  

倉吉市議会 2022-03-16 令和 4年第 2回定例会(第7号 3月16日)

その後任委員について慎重に検討した結果、再度両名を推薦することが最適と考え、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、本議会意見を求めるものです。  なお、2人の略歴はお手元に配付している資料のとおりで、いずれも人格、識見とも秀でられ、かつ今日までの委員としての実績にも評価のあるところです。  以上、今回提案した議案につきまして、その概要を御説明いたしました。

倉吉市議会 2022-03-08 令和 4年第 2回定例会(第6号 3月 8日)

特に遊休農地未然防止として、農地利用最適化交付金を活用した上乗せ報酬により、農業委員さんや農地利用最適化推進委員さんの活動支援を図りたいと考えております。以上でございます。 ○10番(佐藤博英君) やはり農業そのものが私はそれで食べていけないという現実、そこに問題があるのかなと。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

内訳は、農業委員農地利用最適化推進委員の基本給939万5,000円と能率給97万円でございます。能率給については、その全額を県支出金で充当いたしますが、農地集積遊休農地解消新規参入促進、これら農地利用最適化活動に対して支給されるものであります。  2ページをお願いします。農業委員会経常経費でございます。事業費154万5,000円で、対前年比43万7,000円の減であります。